ちょうど平成27年の春にはじめて入居募集した「寺町ろじ珈琲」。当時は建物が完成する前に全室決まってしまったのであまり世に出さずに終わったシェアハウス。珈琲の香りがするリビングをコンセプトに造り、リビングは喫茶店のカウンターにみんなが集う感じになっています。場所はすぐ近くに出町商店街や鴨川があるのでとっても京都を味わえる場所です。ジョギングなんかしたら気持ちいいやろな~と思います。(私はしませんけど。年なので走ると食欲がなくなりますので)
元々は古い風呂なし共同トイレのアパートだったのをリノベーションして作った建物です。古い味わいは少し残し、殆ど新しく作り変えたので路地の奥にある喫茶店で住める。備品はコクーンプラスの商品を使ってますので結構豪華な品揃えになってます。フォークとナイフはラギオール、珈琲メーカーはナナコなのでセブンカフェみたいに引き立てのコーヒーが飲める代物です。ちなみにキッチンなどはすべて業務用のキッチンで作ってますので本格料理も作っていただけます。こんなシェアハウスすんでみませんか?
物件概要 | |
---|---|
物件名 | シェアハウス 寺町ろじ珈琲 |
所在地 | 京都市上京区寺町通今出川上がる阿弥陀寺前町 |
交通 | 地下鉄「鞍馬口」駅徒歩11分 京阪「出町柳」駅徒歩12分 |
面積 | 各部屋約9.8㎡ 書斎付き |
家具その他 | 共用PC、WIFI、TV有 食器等も一通りあります |
価格 | |
特記事項 | 週1回共用部掃除あり 飲食業の許可はありませんので喫茶店の営業はできません。 建物内禁煙 |