物件一覧

まるでアート作品のような部屋 

【ロイヤルコート嵯峨】

当たり前だけど人間はそれぞれ違う。10人いれば10通り。100人いれば100通り。

レイアウトもデザインも部屋ごとに違うマンション。一部屋ごとにデザイナーの個性が宿る。

そんな賃貸住宅があればいいなという想いで始まりました。

多様性住宅、京都右京区初の新しい暮らしの形。

特設サイト⇨https://www.ccr702.com/royal-court-saga

___________________________________________________________________________

402号室のプロデューサーは建築家の【赤熊宏紀建築設計事務所】の赤熊さんにお願いしました。

本プロジェクトの計画設計の全般にも携わって頂きました。

 

こちらのお部屋はSOHOを視野に入れた設えにしており、洗面台や冷蔵庫スペースの収納扉は軸回しの仕様。ご友人やお客様との打合せの際は扉を閉じることにより生活感を出さないようにできます。

 

和室の寝室スペースを出来る限り広く確保する為、玄関からバルコニーのサッシまでの壁の角度を10度つけて壁をつくっております。

水回りの配置も含め、限られた空間の中で居室部分は極力広くとるための10度です。

いっそのこと、それをコンセプトにしようと障子の中桟も10度つけたデザインにしております。

 

それぞれの面や空間で素材を分けて使っており、飽きがこないようなデザインにもしております。

玄関入った打合せ等でも使える土間スペースの壁には板金と和紙の建具とのバランスがアート作品のような仕上がり。

この部屋で使われている和紙は本プロジェクトにもご参加頂いている和紙職人の「ハタノワタル」さんが手がけています。

 

寝室スペースには木の壁に和紙と畳で仕上、暖かい空間に。

ダイニングスペースは木の床・ステンレスのキッチン・グリーンで着色した袖壁、飽きがこないですね。

 

障子は和紙を貼っており、一枚ではレースのように目隠しにもなるが光が入る仕様。2枚重なると遮光になるという仕様で見事な演出を施しています。

エアコンも一般的な壁付けのエアコンは生活感が出てしまうので、ビルトインエアコンを入れてます。どこでもエアコンが効くようなっております。

 

拘り過ぎたくらいのお部屋です。

お問い合わせお待ちしております。

物件概要

種別 マンション
物件名 ロイヤルコート嵯峨402
所在地 京都市右京区嵯峨中通町13番地36
賃料 98,000円
管理費/共益費 5,000円
礼金 賃料1ヶ月分
敷金 賃料1ヶ月分
再契約料 賃料1ヶ月分
面積 約42.84㎡  間取り:1LDK
総戸数 23戸
築年月 1973年4月
入居可能時期 相談
契約/期間 定期借家契約/3年
ペット飼育 相談可 小型犬もしくは猫1匹 ※飼育の場合、家賃+5,000円、敷金+100,000円 
ハウスクリーニング費用 退去時ハウスクリーニング費用:50,000円(税別)敷金より控除
保証人
駐車/駐輪 【駐車場】月額15,000円(税別) 【自転車駐輪】1台まで無料 ※2台目以降、月額500円(税別) 【バイク駐輪】月額1,000円(税別) 
取引形態 媒介
仲介手数料 賃料×税
保証会社加入 ジェイリース株式会社
保証会社費用 (居住⽤)初回保証料:家賃の40% 更新料:10,000円/年 ⼝座振替⼿数料:⽉額440円 (事業⽤)初回保証料:家賃の100% 更新料:家賃の10%/年
その他 火災保険加入要 SOHO相談可
お問い合わせはこちら

OTHERその他におすすめの物件