京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

物件詳細

物件詳細

TOP > 物件一覧 > 本当は私が住みたいんですけどね!全部屋彩光&緑たっぷり高野公団 賃料:9.5万円

本当はね、私が住みたいんです。

来年春より、妹と2人で住むための最高のオアシスを夜な夜な探しておりました。

毎晩毎晩、暇さえあれば、賃貸サイトを凝視する日々。

条件はいいけど、なんだかなあと思う物件ばかりだった時、これこそ私と妹のオアシスに相応しい!!!!

そんなお部屋に出会いました。

 

ただ、家族と相談の結果、残念ながら予算に手が届かず。

本当は住みたいんですけどね!本当はね!

でもどうせ諦めるなら、この部屋の素晴らしさに一緒に共感してくださる方に出会いたい。

私情だらけのこの物件。

 

ではでは。GOOD GOOD GOOD POINTの紹介です。

 

1、全部屋彩光で、さらに全ての窓から緑が見える。なんだかんだ、窓からの景色は大切です。

朝からカーテンをバッと開けて、そこに青々とした緑があれば、最高の1日のスタートじゃないですか。

 

2、2人もしくは3人で使ったとしても余裕のある広いキッチン。現在住んでいる部屋を選ぶときも、

シンクの大きさを気にして選んでいたのですが、結局、最低限、広いシンクとそこそこの作業スペースがなければ、料理する気も起こりません。

だって、フライパンを洗えばそこらじゅうに水が流れ、周りも汚れますから。

せっかく何人かで住むなら、一緒に楽しく料理したいですよね。

 

3、とにかく間取りが現実的。使いやすいに決まってる。

収納もたっぷりで、そんなにあるなら、押し入れを机として使ってもきっといいインテリアになります。

そして、私は次住むなら和室がいいんです。最近、和室にカーペットを敷いたり、窓際に本棚や机を作ったり、観葉植物をたくさん置いたりする部屋に憧れるんです。

なんだかそれも団地ロマンの一つなんじゃないかなあ。

 

4、ところどころ、なんか可愛い。

ダイニングの角丸の開口とか、トイレの潜水艦みたいなドアとか、踊り場にある格子のついた開口とか。

 

とまあ、とにかく、とにかく、いいんです。。

団地外のことを言えば、すぐ隣は阪急洛北スクエアがあったり、目の前には高野川が流れていたり、

図書館もすぐ近くですし、京大や京都芸術大学はまあ近いし、高野中学校なんて目と鼻の先。

 

部屋に着くまでの団地内の雰囲気も、本当に、穏やかで最高だなあ。。

 

そして、朗報です。つい先日、エアコン3台も設置されました。

鬼に金棒じゃないですかT_T

 

気になる方はすぐご連絡を!

腹を括りましたが!私の気が変わるかもしれませんよ!!

 

お待ちしております!!!

 

 

物件概要
物件名 本当は私が住みたいんですけどね!全部屋彩光&緑たっぷり高野公団 賃料:9.5万円
所在地 京都市左京区高野西開町34番地1 東大路高野第1住宅2号棟
交通 叡山電鉄「茶山」駅徒歩8分 京都市バス「高野橋東詰」停徒歩5分
面積 60.39㎡
家具その他 電気・上下水道・都市ガス
価格 賃料:95,000円 礼金:1ヶ月 敷金:1ヶ月 更新料:なし
特記事項 築年数:昭和54年7月 構造:鉄筋コンクリート造5階建2階部分 間取り:3LDK 借家人賠償責任保険要 P空有:最新の情報化要確認。月額12000円 南向き 現況:即入居可 取引形態:媒介 契約時には別途仲介手数料がかかります。
詳細検索

詳細検索

取引方法
物件種別
状況
詳細検索

物件をお持ちのオーナー様へ

仲介業者様へ

私たちのプロジェクト