並木通りの昭和レトロビル
大徳寺の北、北山通りの南北に広がる北区の紫竹エリア。閑静な住宅街ながら、美意識が宿る個人店が点在しており、あぶり餅で有名な「今宮神社」、昨今では新旧のお店が点在して賑わいをみせてきている「新大宮商店街」 商店街の夏祭りは出店も立ち並び、地域の方々が楽しみにしている、このエリアの風物詩となっております。
本物件の北側は並木通りが並ぶ北山通りに面し、角地【北東】物件です。
これは弊社の経験論ですが、並木通りに面す物件で悪いところはありません。
あくまでも弊社の持論です。
周辺建物状況としては現状物件東側は月極駐車場、西側は病院で周辺に高い建物がなく、採光が保たれており、特に3階以上は隣の建物より高い為、 ひかりとかぜ を身に染みて感じれます。
住居や事務所・テナント等、どの用途で利用するにしても非常に良い空間かと思います。
実際に体感してみないと伝わらない部分ですが、本気の心地いい自然光や自然風を身に染みて感じれる物件です。この条件を物件に取り入れるのは周辺の状況により左右されるので、それが確保されているのは珍しく、希少な立地環境かと思います。
眺めでも1階~2階は北側の並木が望め、3階~4階は山の緑、屋上からは大文字や船等、五山の送り火が望める場で、四季折々で緑の表情が変わり飽きを感じさせません。
こちらの建物は元々和菓子店を営んでおり、物販・工場・倉庫・住居として使われておりました。
昭和の良い雰囲気が残っている建物で、鉄窓や小学校のような広い階段、今それらをつくるとなると相当費用がかかるであろう建築素材が色々使われています。
掲載写真は現況の写真になりますが、内部解体・屋上防水・1階増築部解体を行う予定です。
1階増築部を解体したら、駐車場スペースも広がり、4台程は止めれるようになるかと思います。
このポテンシャル高い物件をどうしてやろうか?
・地下/1F・2Fをテナント貸、3F/4F/屋上は住居として使う
・地下をギャラリーやフォトスタジオ、1F:カフェや飲食店、2階:事務所、3階・4階を事務所兼住居として使う。
色々な使い方が考えれるワクワク物件です。
是非お問い合わせ合わせお待ちしております。
物件概要
種別 | その他 |
---|---|
所在地 | 京都市北区紫竹東栗栖町 |
高度地区 |
その他におすすめの物件
-
売買物件
【価格変更】シックでクールな御陵の家
山科区御陵別所町 | 1280万円
-
売買物件
切り取るリバービュー 嵐山ロイアルハイツ 18日/19日はOPEN HOUSE
京都市右京区梅津 | 2,580万円
-
賃貸物件
【短期募集・家具付】昭和ドラマのワンシーンのように
京都市山科区竹鼻 | 賃料:7万円
-
賃貸物件
【再募集】シェアハウス「Knob」★事務所利用可★短期利用可
京都市北区大将軍 | 賃料:4.2万円
-
賃貸物件
壬生のニュースポット 北出金作商店第一倉庫 テナント群
京都市中京区 | 11万円〜
-
賃貸物件
鯖街道大原よりビックな倉庫はいかがですか。~左京区大原小出石町~
-
賃貸物件
【再募集】旧銀行社宅の堅牢石垣マンション
奈良市学園朝日元町 | 7.7万円
-
売買物件
北大路のナイス立地&屋上
京都市北区小山初音町 | 5,480万円