美しい京町屋の販売です。元々はオーナーのセカンドハウスとお知り合いが京都に来られた時のゲストハウスとしてご利用予定だった物件です。数年前からは一般開放のゲストハウスとしても運用を開始され、現在に至っております。
オーナー様が建築のお仕事をされていることもあり、改装は「これでもか!」というほど手をかけられております。
心奪われるのは奥のお庭、お昼間にお伺いしたのですが、美しく光が差し込み、きれいにお手入れした庭は少し湿り気を感じさせながら鮮やかなシダの緑と灯篭が迎えてくれます。夜は夜で、落ち着き払った静寂を感じさせ、雨や虫の動きが際立つ、ように作られています。
織屋建ての町家で、天井が高く、織機を置いておられたであろう吹き抜けが今は住まいの一部に開放感を与え、本聚楽で塗られた壁は落ち着きを感じさせてくれます。何時間でも入れる感覚になり、静かに京都で過ごされたい方にはとてもおすすめです。
お風呂は十和田石をつかった石張りのヒノキ風呂で、お風呂好きにはたまらない作りのお風呂です。(もちろんお庭が窓から見れます)
本格京町屋、ぜひとも内覧しに来てください!
物件概要 | |
---|---|
物件名 | 秋暮れて そよ風薫 京町屋 京都市北区紫野 5280万円 |
所在地 | 京都市北区紫野上柏野町 |
交通 | 市バス「千本鞍馬口」停保5分 |
面積 | 土地:75.47㎡(22.83坪) 建物:1F 62.51㎡ 2F 23.08㎡ 合計 85.59㎡(25.89坪) |
家具その他 | 家具は相談 |
価格 | 5280万円(税込) |
特記事項 | 構造:木造かわら、亜鉛メッキ鋼板ぶき2階建て 築年数:不詳 用途地域:準工業地域 建ぺい率:60% 容積率:200% 高度地区:15m第3種高度 景観条例:旧市街地美観地域 遠景デザイン保全区域 屋外広告物3種地域 取引形態:媒介 |