植物園と賀茂川は僕の庭
少し傲慢なタイトルをつけてみた今回の物件。新築用地にもおすすめです。
このお家は、とにかく周りに恵まれており、このタイトルにしたのも、5分歩けば植物園でも賀茂川でも行けてしまうから。
私は京都に住み始めてから、何かと賀茂川近くに住むことに憧れています。こんなに生きている川、なかなかないんですよね。ありのままの自然に見えますが、8,980万円かなり管理がしっかりされているので、地域の人たちが気ままに好きなように、気持ちよく平和に過ごすことができます。
物件を見に行った今日も、家族で泳いでる姿を見ることができてほっこり。
ちなみに賀茂川横の道も、涼しい木陰をゆったりと歩けるので散歩にはおすすめ。
同じくらいの距離感にある府立植物園は、入場料200円と、家族4人で行っても1000円切ってしまうほど良心的。かといって狭いわけでもなく、すごく広くて、季節毎に咲く花も違うので、年中楽しめてしまうスポットです。
また、その近くには創業100年を超える老舗洋食店「キャピタル東洋亭」があります。
ここを目的に鴨川から歩いていたのですが、他にも心が持っていかれそうなお店がちらほら。
せっかく街中に住むのなら、近くに美味しい飲食店があると嬉しいですよね。
とまあ、周りの雰囲気はこんな感じ。意外とアウトドアな方にハマる気がします。
この物件自体が北西の角地にあるので、何かとお好きな方はいらっしゃるのでは。
北向きの土地のいいところは、路面側の開口を減らしてスタイリッシュな雰囲気を作り出せるところ。その代わり、南側は余裕を持たせて庭を作り、開口を大きくとることで部屋の中には柔らかく自然光を取り込むようなイメージ。
この物件も、そのような建築ができるといいなあと妄想しております。
土地は56坪とかなり広めなので、さまざまな計画ができそうです。
ご興味のある方、一度見学にお越しください。
物件概要
| 種別 | 一戸建て |
|---|---|
| 建物名称 | 上賀茂桜井町戸建 |
| 販売価格 | 8,980万円 |
| 所在地 | 京都市上賀茂桜井町54番2 |
| 交通 | 地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩6分 |
| 敷地面積 | 187.69㎡(56.78坪) |
| 地目・地勢 | 宅地・平坦 |
| 権利 | 所有権 |
| 接道状況 | 西側幅員約5.7m北側幅員約6m 公道に約21m面す |
| 建物面積 | 1階:51.6㎡ 2階:40.55㎡ 延べ:92.15㎡ (27.88坪) |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根2階建 |
| 総戸数 | 1戸 |
| 築年数 | 昭和55年7月新築(築44年) |
| 間取り | 5DK |
| 現況 | 空家 |
| 引き渡し | 相談 |
| 設備 | 上下水道・電気・都市ガス |
| その他 | 山麓型建造物修景地区(北部地区) |
| 都市計画 | 市街化区域 |
| 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 | 50% |
| 容積率 | 80% |
| 高度地区 | 10m高度地区 |
| 景観条例 | 近景デザイン保全地区、遠景デザイン保全地区 |
| 屋外広告物 | 屋外広告物第2種 |
| 小学校 / 中学校 | 上賀茂小学校 / 加茂川中学校 |
| 取引形態 | 売主 |
その他におすすめの物件
-
賃貸物件
ナイスなヴィンテージビルディングの2階。
京都市下京区四条町 | 賃料25万円(税別)・共益費1.2万円(税別)
-
賃貸物件
映像撮影、配信、はたまた照明遊び
京都市右京区嵯峨 | 賃料:9.2万円
-
売買物件
このアングルがトライアングル~オーナーチェンジ~
京都市西京区川島粟田町 | 2,480万円
-
賃貸物件
魅惑のアイランドキッチン
京都市右京区嵯峨 | 賃料:12.8万円
-
売買物件
河原町通面す、ちょっと変わった個人店が集まるこの街で 賃貸マンションプラン有 ※価格変更※
京都市上京区出水町 | 9,980万円
-
賃貸物件
同志社裏に隠れた土間ベース
京都市上京区相国寺 | 賃料:9.5万円
-
賃貸物件
日々、変わる街で商う 京都市左京区岡崎
京都市左京区岡崎 | 賃料:35万円(税別)
-
売買物件
優雅な庭でアフタヌーンティーを
大津市比叡平 | 1,980万円
















