私決めました、売るか貸すかします 古民家 京都市左京区八瀬
CCRの事務所にしようか迷っていた古民家・・・
悩みに悩んでとりあえず、売るほうも貸すほうも考えようとなりました。
今でも悩んでます。
何せ本気で迷う古民家です。車が止まらないのが玉に瑕ですがそれ以外はなかなかの物件です。先日、CCRメンバーで建物の中の荷物を整理しておりました。以前から二階があるように見えるけど、どこからはいるんやろ~とみんなで喋ったおりましたら弊社の益荒男、山本くんが梯子を使い屋根から2階と思われる小窓の侵入に成功しました。いわゆる中二階を発見!1週間ちかくもかけて滅茶苦茶1階の室内を整理したのに同じくらいの量のガラクタも発見!でも、太いゴロンボ(梁)も見つかり、これ改装したら滅茶苦茶いいものになるやん!とみんなで一喜一憂してました。
しばらくして弊社の2枚目とカッコつけ担当の上田君が「これからは2拠点居住の時代だ!」と声高に叫びだし、「これは絶対みんなにその足掛かりになってもらう物件だ」と暴走しだしました。確かに私も上田も2拠点居住をやっています。子供が小さい間に自然の中で子供を育てたりできる環境をつくるって本当にいいことだと思います。私たちは普段京都市内のマンションに暮らし、週末にもう一つの我が家で暮らしています。遠いとあまりいけないので意味がないのですが八瀬は京都市内から10分ほどの滅茶苦茶近場です。
高野川があり、川面がとってもきれいで緑がたくさんあるエリアです。子供たちを育てる環境としてはとってもよさそうで、小さなお子さんがおれるお家がちらほらと有ります。もちろん周囲も古民家といわれる家ばかりで、昔ながらの風景が残っています。京都市内からも結構近く、コンビニも車に乗れば3分くらいで、最寄りの八瀬駅まで約2kmです。車さえあればいい感じ。
土地は136坪ほどあり、車は止まりません。でも、広い敷地に静かで庭が正面と裏にもあり、その庭を生かした改装プラン(事務所仕様)を思いついてしまってるんです。クぅ~~~!悩ましい。二拠点居住ならぬ二拠点事務所を模索していました。
でも使っていただける方を探してダメなら事務所にということで、売買、賃貸両方で検討しようとなりました。再建築はできませんが、ローンは使えますのでご相談ください!
地図↓
https://goo.gl/maps/2pvDzAGwXWUyVExM8
物件概要
種別 | 一戸建て |
---|
その他におすすめの物件
-
売買物件
千本四条の秘密基地
京都市中京壬生 | 1,980万円
-
賃貸物件
私の田舎暮らし原点
滋賀県大津市伊香立 | 賃料:11万円
-
賃貸物件
シェアハウス「Knob」★事務所利用可★短期利用可
京都市北区大将軍 | 賃料:4.2万円
-
賃貸物件
13人のデザインで彩るネオ賃貸プロジェクト ロイヤルコート嵯峨 ファイナル(明日よりオープンハウスします)
京都市右京区嵯峨 | 賃料6.5,万円~12.8万円
-
売買物件
【価格変更!!】京都へ、大阪へ
京都市伏見区 丹波橋 | 3,280万円
-
賃貸物件
【再募集】駐車場付き築浅物件「北白川M貸家」 左京区北白川別当町
京都市左京区北白川 | 賃料:13万円
-
売買物件
豊かな暮らしを大原で
京都市左京区大原古知平 | 4,280万円
-
賃貸物件
北白川コーポラス1階
左京区北白川西町