滋賀県大津市中ノ庄。連棟構造の町家を所有してから、どんな間取りがワクワクするのか悶々と考えていたらあっという間に2年くらい過ぎていました。築年数は不詳で、そのままだと誰もがボロボロ、、、と思ってしまう状態でしたが、柱も効いていましたし年数を経たこその柱の艶、火袋の感じなど随所に光るポイントがありました。1階内部の間取りはゼロベースで考え、東側にある庭を望む11.5畳と広めのLDKをレイアウトし、玄関入ってすぐのところは天井の高さが確保でき圧迫感がないように、たっぷり土間スペースを作りました。もともとおくどさんと火袋があった場所にはキッチンを配置しつつ、吹き抜けの高さはそのまま活かしました。2階は現在は大きな1フロアにしましたが、こちらも勾配天井にしたので高さがあってとっても広い空間になっています。屋根の下地の感じが良かったので、思い切ってそのままにしています。ちなみにこちらは再建築不可物件です。買って住むもよし、賃貸で貸すもよし、お手頃価格ですのでご検討を!ちなみに中ノ庄駅徒歩1分です!
物件概要 | |
---|---|
物件名 | 連棟町家をこうしてみました(お庭も完成しました) 大津市中ノ庄 |
所在地 | 滋賀県大津市中ノ庄1丁目14-1 |
交通 | 京阪電鉄石山線「中ノ庄」駅徒歩1分 |
面積 | 土地54.64㎡(私道64.89㎡の内持分1/4) 建物60.33㎡ |
家具その他 | 照明付き |
価格 | |
特記事項 | 木造瓦葺2回建 1SLDK 築不詳 再建築不可 |