京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

物件詳細

物件詳細

TOP > 物件一覧 > 【価格変更】THE サスティナブル町家 京都府亀岡市安町 

小さなお店とレトロハウス 亀岡市安町

 

京都府亀岡市、日本で初めてスーパーのビニール袋撤廃した町。そんなサスティナブルな町でサスティナブルな町家物件を販売いたします。この物件の立地するエリアは京都市の祇園祭りで言う山車が立つ鉾町です。いわゆる亀岡市の中心部。お祭りがあったり、ビルが建ったり、マンションを建てたりできる商業地です。又、歴史が深くお向かいはあのスーパーマツモトの創業の地であり、この物件自体も石田梅岩という江戸時代の思想家(負けるが勝ちという名言を言われた方です。負けるが勝ちとは相手との争いであえて争わず、相手に勝ちを譲り負けたことにしておいた方が有利になって、結果として勝利につながるという意味のことわざ)の関係のある場所のようです。(石碑が建ってます、石碑には生誕地と書いてますが他の場所で生まれたという情報もあり。)何せ昔の城下町、色々と探ると深そうです。ちなみに徒歩5分で亀岡市役所に行けたり、おいしいコッペパン屋さん「カメオカハサムコッペパン」が30秒でいけたりとバリバリの立地です。

 

建物は元々お饅頭屋さんをされていた建物と小さな住居建物をアクロバティックにくっつけたような角地の形状の建物になります。なので間口はとても広く、中庭がありちいさなガレージも少し直せば建物の中に取り込める建物です。ちなみに建物の延べ床面積184.61㎡(55.8坪)ありますので私なら半分住んで半分貸すなんてこともリノベーションするかもしれません。(住宅ローンの返済の助けに出来そうです)もちろんSOHO的使い方もできます。

 

京都市内ではなかなかこの大きさの町家がこの価格では探すのは困難かと思います。電車で20分の距離でこの価格、ぜひとも検討してください!

物件概要
物件名 【価格変更】THE サスティナブル町家 京都府亀岡市安町 
所在地 京都府京都市亀岡市安町29
交通 JR山陽本線(亀岡)駅徒歩9分
面積 土地 175.2㎡(公簿面積)  建物 1階:74.11㎡ 2階:40.49㎡  付属建物70.01㎡あり 
家具その他 用途地域:商業地域 建蔽率:90% 容積率:400% 上下水道・電気・個別プロパン 築不詳 
価格
特記事項 二法角地 接道状況 東側約5.2mに約8m接道・南側約4.2m~10mに約254.9m接道 約取引形態:売主
詳細検索

詳細検索

取引方法
物件種別
状況
詳細検索

物件をお持ちのオーナー様へ

仲介業者様へ

私たちのプロジェクト