今朝のCCR702グループLINEより。
新入社員プロレス君が、
またっ
またっ
またっ
グラスを割っちゃったとのことで、
ラップ世代にはラップで謝罪を要求してみましたところ、
なかなかいい感じのラップで謝罪。
許しちゃうYo!
いつもお世話になっております。新入社員プロレスです。
わたくしは、この場をお借りして、皆様にお知らせをしなければいけないことがございます。
これは言葉だけで簡単に片付けられない大切なことであると思っております。
果たしてこのような形で良いものか、悩みに悩みました。
ですが、やはりお伝えするべきだと考え、このような機会をいただきました。
私プロレスは、
なんと「WWE Live Tokyo」に参加してしまったのです!
WWEとは世界最大のプロレス団体。
その日本公演に社長からお休みをいただいて参加してしまったのです!
アドレナリンがとめどなく溢れ、熱気と熱気が絡み合い、その熱気がさらなる熱気を生み落とし続ける状況でした。
つまり何が言いたいかというと、バリッバリおもしろかったです!!
私の大好きなAsuka。
女性だからってなめてはいけません。ゴリッゴリに強くて、めちゃめちゃカッコいいんです!
「ジャンピングヒップアタック」受けてみたいです。「アスカロック」もいいですね。
100Kgを超える男がブンブン振り回され、物理の法則を無視しているかのように投げられる様は圧巻の一言です。ちなみにジャイアントスイングは20回転ぐらいしてました…
この技を逆エビ固めと呼ぶ人もいるでしょう。
しかしそれは間違いです。
これは「ウォールオブジェリコ」です。決して逆エビ固めではありません!
同じに見える?
目の錯覚というのは怖いものです。
例の漫画のちっちゃいコンビのように30分間合体しそうです。
この光はスマホのライトです。
会場は真っ暗なので、本当はもっと幻想的です。
入場を選手と観客一体になってつくる、闘い以外にもこんな楽しみ方ができるのがWWEの魅力の一つなんです!!
色々と写真や説明を重ねてきましたが、私が言いたいことはたった一つ。
プロレスさいこー!!!!
こんにちは。新入社員のプロレスです。
先日、FRANK WORK STUDIO様におじゃまさせていただいた時の一コマ。
ものすごく素敵な写真スタジオに感動しっぱなしでした!!
左にいらっしゃるムキムキで素敵な方がモモさん、右側が我らの社長、そして真ん中にいる間の抜けた顔をしている男がわたくしプロレスです。
しかし、こんなに素敵な写真スタジオが四角いジャングルになる寸前だったのです。
もしゴングが鳴ったなら、この場は虎の穴に負けず劣らずの地獄絵図とかしていたことでしょう。
緊張感という名の糸で張り巡らされ、はち切れんばかりの闘志でみなぎり、一触触発だったこの場のピリピリ感は写真で伝わっていますでしょうか。
私は社長の延髄を狙い、社長はモモさんにガンを飛ばし、モモさんは私をひねりつぶそうとする三つ巴の様子です。
(よくよく見るとモモさんVS社長のような気もしますが、それは目の錯覚です。)
私はこの時、モモさんを16文キック(10文にも満たないかもしれません)で封じ込め、社長にエンズイギリ→インディアンデスロックをシュミレーションしていました。
ただモモさんに圧殺されるだけだ、なんて意見は受け付けません。
そんな方にはキングコングニードロップです!