京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

Blog

Blog

TOP > CCR BLOG

大工さん 募集!

私たちと一緒に工事してくれる大工さんを募集しています。

今でもたくさん大工さんにご協力いただいて工事をしているのですが手が足りません!

今すぐなら尚良し、ちょっと先でもうれしいです。

 

 

こんな人募集!

・一人親方もしくは独立予定の方

・ありきたりの仕事に飽きた方

・作るのに手間がかかってもいいものを作りたい方

・大きな改装工事がメインです。

・普段は新築などをやってるのでリノベーションとかやったことないけどやってみたい方(細かい進め方、教えてくれる大工さんいます)

 

年齢不問 志ある方 将来子供に誇れる作品を残したい方など

私たちも良い物を造りたい思いで日々、出来るだけ今回やったことは次回にはやらないと決めてここまでやってきました。大工さんが我々には大動脈です。

是非ともお電話ください。話だけでも!!!!

 

ちなみにこの人は大工さんではありません。 大工風営業マンです。

 

 

I ♡ Pink

 

 

 

COCOON PLUS店内の壁の色です。

 

 

 

是非お家にもお使い頂きたいお色です。

 

 

 

我が家はお手洗いをBlueにしました。(ピンクちゃうんかいっ!)

 

 

 

職人さんにMarieBellのチョコが入ってた箱とほぼ同じお色にしてもらいました。

 

 

 

Blueも是非っ。

 

 

 

 

Hey,

今朝のCCR702グループLINEより。

 

 

 

新入社員プロレス君が、

 

 

 

またっ

 

 

 

またっ

 

 

 

またっ

 

 

 

 

グラスを割っちゃったとのことで、

 

 

 

ラップ世代にはラップで謝罪を要求してみましたところ、

 

 

 

なかなかいい感じのラップで謝罪。

 

 

 

許しちゃうYo!

 

 

 

 

 

 

たけちゃん

弊社のお客様の火災保険を担当して頂いている株式会社折竹の折竹(オリタケ)専務

 

「おりちゃん」とみんなに呼ばれています。

 

先日、折竹専務のお知り合いの方とお話しすることがあったのですが

 

その方が「たけちゃん」と呼んでました。

 

地味な違和感があり、あとから笑いが襲って参りました。

 

こらえるのが必死

 

 

ちなみにこの写真は「オリちゃん」と呼ばれたときに振り向いたバージョン

制服

今度オープンするホテルの制服の試着会

われらが「もっさん」と京都R不動産の山田さんがモデル

この日は気温38度、

冬用の上着も来ているので

二人のセナ汗がすごいことになってましたが

良い感G!

 

夏の一日

CCR702 恒例の伊香立BBQ大会

子供と大人が入り交じりビニールプールに入り、スイカを食べて涼をとりました

左の黒いTシャツの「もっさん」こと山本くんは普段着でプールに入り

着替えが無いので水着に着替えてこの後過ごしてました。

 

 

 

 

「逆やん」

Stay hungry,Stay foolish.

 

 

ずっと欲しかったダンボールシアター。

 

 

 

COCOON PLUS店長が作ってくれた。

 

 

 

これで大音量で寝ながら映画が楽しめる。

 

 

 

もう、携帯が手から滑って顔面に落っこちてくる心配もない。

 

 

 

そう。

 

 

 

私たちCCR702+COCOON PLUSは、あなたの夢を形にする会社です。

 

 

 

 

29

 

 

 

プロレス君とお肉。

 

 

 

気付けばアラフォー軍団。

 

 

 

肉量食えねぇし。

 

 

 

若者にお肉をまわそ。

 

 

 

強くて優しいレスラーになるんだぞ。

 

 

 

 

新入社員プロレスより皆様へ大切なお知らせ。

いつもお世話になっております。新入社員プロレスです。

わたくしは、この場をお借りして、皆様にお知らせをしなければいけないことがございます。
これは言葉だけで簡単に片付けられない大切なことであると思っております。
果たしてこのような形で良いものか、悩みに悩みました。
ですが、やはりお伝えするべきだと考え、このような機会をいただきました。

 

 

 

私プロレスは、

 

 

 

なんと「WWE Live Tokyo」に参加してしまったのです!
WWEとは世界最大のプロレス団体。
その日本公演に社長からお休みをいただいて参加してしまったのです!
アドレナリンがとめどなく溢れ、熱気と熱気が絡み合い、その熱気がさらなる熱気を生み落とし続ける状況でした。
つまり何が言いたいかというと、バリッバリおもしろかったです!!

 

私の大好きなAsuka。
女性だからってなめてはいけません。ゴリッゴリに強くて、めちゃめちゃカッコいいんです!
「ジャンピングヒップアタック」受けてみたいです。「アスカロック」もいいですね。

100Kgを超える男がブンブン振り回され、物理の法則を無視しているかのように投げられる様は圧巻の一言です。ちなみにジャイアントスイングは20回転ぐらいしてました…

この技を逆エビ固めと呼ぶ人もいるでしょう。
しかしそれは間違いです。
これは「ウォールオブジェリコ」です。決して逆エビ固めではありません!
同じに見える?
目の錯覚というのは怖いものです。

例の漫画のちっちゃいコンビのように30分間合体しそうです。

この光はスマホのライトです。
会場は真っ暗なので、本当はもっと幻想的です。
入場を選手と観客一体になってつくる、闘い以外にもこんな楽しみ方ができるのがWWEの魅力の一つなんです!!

 

 

 

色々と写真や説明を重ねてきましたが、私が言いたいことはたった一つ。

 

プロレスさいこー!!!!

 

トリプルスレッドマッチ!

 

こんにちは。新入社員のプロレスです。
先日、FRANK WORK STUDIO様におじゃまさせていただいた時の一コマ。
ものすごく素敵な写真スタジオに感動しっぱなしでした!!

 

 

左にいらっしゃるムキムキで素敵な方がモモさん、右側が我らの社長、そして真ん中にいる間の抜けた顔をしている男がわたくしプロレスです。

 

しかし、こんなに素敵な写真スタジオが四角いジャングルになる寸前だったのです。
もしゴングが鳴ったなら、この場は虎の穴に負けず劣らずの地獄絵図とかしていたことでしょう。
緊張感という名の糸で張り巡らされ、はち切れんばかりの闘志でみなぎり、一触触発だったこの場のピリピリ感は写真で伝わっていますでしょうか。
私は社長の延髄を狙い、社長はモモさんにガンを飛ばし、モモさんは私をひねりつぶそうとする三つ巴の様子です。
(よくよく見るとモモさんVS社長のような気もしますが、それは目の錯覚です。)

 

私はこの時、モモさんを16文キック(10文にも満たないかもしれません)で封じ込め、社長にエンズイギリ→インディアンデスロックをシュミレーションしていました。

 

ただモモさんに圧殺されるだけだ、なんて意見は受け付けません。
そんな方にはキングコングニードロップです!

いよいよ、ついに、やっとこの日が!!

こんにちは、新入社員のプロレスです。
ついにこの日がやってきました!

 

これまで各方面からささやかれており、気づいていながらもなんとなくごまかしてきたあの噂。「アウトドアダヨ★上七軒」のアウトドア感はどこにあるの?

 

みなさんのモヤモヤが晴れる瞬間です。
ついにアウトドア感を手に入れたのです!

 

それではとくとご覧あれ!!

新入社員プロレスもしっかり仕事をしているかのように見えます。

完成しました!!
机とハンモックを選んだ山本先輩さすがです!
文句を言われたら、私の新技DDT702→キングコングニードロップをかまします。

気持ちよくなって少し寝ていたことは社長には内緒です。

おじさんたちを上から撮影してみました。

 

 

我がチームは平均年齢が比較的高いので、

 

 

土地価格や、建築費用の計算はざっとその場で出来ますが、

 

 

新しい料金システムや新しいリモコン操作には少々の時間が必要です。

(↓ご覧の通り会議が開かれています)

 

でもおじさんたちとのカラオケは死ぬほど楽しい。

 

 

 

大原

本日は改装現場の下見に行って参りました。

顔抜きパネルが在りました。とりあえず無理やり撮影!

いやそうな顔してますが

すぐに写真を撮らせてくれました。

エンジョイ

こんにちは 新入社員のプロレスです

いつも一緒にお仕事をしている皆様とジンジャーエールを飲みに

京都市下京区のSOUSOUにお邪魔しました

初めてのメンバーで、飲み会です

左から2番目のムキムキの人はフランクワークスタジオのモモさんです!

プロレス好きを伝えると勝負を挑まれましたが、私のDDTが炸裂するので

本日はこれくらいにしといてやりました

(今度、勝負を挑まれたらモンゴリアチョップをして黙らせます)

 

その右横では同じくフランクワークスタジオのマドンナ 渋谷さん

(いつもこのポーズっす)

 

その横はわが社の社長夫人

そして一番左が私、プロレスです

 

 

 

 

Kitchen

 

 

 

かっこいいキッチン。

 

 

オリョウリツクルノキライダケドカッコイイキッチンナラ

ツクレソウ。ワタシ。

 

 

そう。

社長銀歯卒業しました。

ご報告まで。

(銀歯の有無の確認はこっそりしてね。)

 

最近の投稿

アーカイブ

物件をお持ちのオーナー様へ

仲介業者様へ

わたしたちのプロジェクト一覧