京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

Blog

Blog

TOP > CCR BLOG

シェアハウスKNOBでパーティー

KNOBも完成してはや2年、久しぶりにパーティーをしました。新しいメンバーの方々もたくさんご参加いただきありがとうございました。、オープン当時は未成年だったかたともお酒が飲め、感慨深い。1階のKAMON PIUさん、やっぱりおいしい!今はお昼だけの営業ですが夜もまたやってほしい、ファンとしての声を届けておき ます。今後も定期的にやっていきたいです。皆さんお疲れさまでした。

LOVE♡LOVE

CCR702は、イケてる職人さん達と、チームでやっています。

 

 

 

 

 

今まで多くの方のリノベーション案件を担当してきました。

 

 

 

 

 

今後も、心に残るお家を創り上げたいと思っております!

 

 

 

 

 

 

 

RC HOTEL 京都八坂スタッフ募集

 

 

弊社関連会社の運営するHOTELでスタッフ募集しています。ご興味ある方は是非、弊社でも直接RCHOTEL京都八坂でもお気軽に!詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい。

【スタッフ募集】

RC HOTEL 京都八坂では、以下の2つの業務内容のスタッフを募集しています。伝統的な街並みに建つ一風変わった鉄筋コンクリート構造のアパートを改装したホテルで、一緒に新しい試みをしていただける方をお待ちしております。

今はB-BOYを筆頭に、パフォーマーの方、ダンサーの方、作家の方、不動産屋、など、心優しきマネージャーのもと、多様な面子で運営しております。

▼募集職種①
ホテルスタッフ
業務内容:ホテル業務全般
勤務時間:シフトにより1日8時間、週4日以上勤務
雇用形態:応相談
その他:英語ネイティブレベル

▼募集職種②
清掃スタッフ
業務内容:客室清掃
勤務時間:10時〜13時 週の勤務日数応相談
雇用形態:アルバイト

興味があられる方は、以下のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせくださいませ♫

info@rchotelkyotoyasaka.com

 

EATLIVES HOTEL PARTY

5月12日(土)PM13:00~20:00

 

 

 

EATLIVES HOTEL(ホテルと書いてますがホテルではありません)

 

 

 

京都市北区平野上八丁柳町30(交通//京福電鉄「北野白梅町」駅徒歩7分)

 

 

 

完成披露パーティ開催します。

 

 

 

当日は屋上でBARもOPEN、どなたでもご参加いただけます。

 

 

 

「食事」と「住む(ホテルのように暮らす)」をテーマにした

 

 

 

EATLIVES HOTELへ是非遊びにいらしてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

【スカイノブレ】〜とある一日〜

 

こんにちは。新入社員のプロレスです。
私がCCR702のメンバーとなり、大体1年が過ぎました。
「プロレスさんですか?」、「ブログ楽しみにしています」、「ファンです!」というお言葉はなかったかもしれませんが、嬉しいお言葉を頂く機会も多く、プロレスの名も広がってきたな、シメシメと思うことの多いこの頃でございます。

 

 

 

さて今回このブログ内で私が行おうとしていること、それは「このお部屋ではこんな休日が過ごせるよ!」という紹介です。初めての試みが故、お見苦しい点はどうか大きな器で受け止め、ご容赦いただけますと幸いでございます。

 

 

 

今回取り上げるお部屋は、「見上げるとそこに空 中京区壬生相合町 5万円」です。
ご覧下さいませ。

 

 

 

〜とある休日の1日〜

 

 

 

1、朝は早く起きるもの。
私の休日はそんな幼少時代から教え込まれてきた良識との戦いから始まります。
私は一日中寝続ける、起きても布団から出ないなどの手段で対抗してきた訳ですが、それが果たして勝利と呼べるのか、大切な休日を無駄にしてむしろ限りなく敗北に近いのではないのかなど自分に都合の悪い意見は一切聞く耳を持ちません。
但し、このお部屋では、そんな石のように固い意志とは関係なく朝日は情け容赦なく差し込んでくる可能性が非常に高いです。そんな時は「朝日と共に目覚めるなんて健康的!」と素直に喜びましょう。

 

 

 

午前中はダラダラと過ごしましょう。
撮りためていたドラマを見るもよし、映画を見るもよし、普段見ることの出来ない時間帯のテレビを見るのもよしでしょう。

 

 

 

 

2、さて、お腹がすいてきたらお昼に出かけましょう。
5分ほど歩いてイタリアン『ALIARE』へ。

 

 

お店の内装は、おなじみKOUEIさんが手掛けております。
つまりシャレオツです。
写真左の上田先輩、今日も男前です。

 

 

プロレス好物サラダや、

パスタがございます。
若さを謳歌する大学生なんかがパシャパシャしそうですね。

 

 

 

 

3、お腹を満たした後の選択は非常に重要です。
「リサーチパーク」まで行き、「スターバックス」でカフェタイムを楽しみ、銅像のように動かず、まるでお店の一部と化すまで居座ることも一つの選択肢でしょう。
(注)私情は一切はさんでおりません。

 

 

 

 

私は、スポーツマンらしく動き回ってみようと思います。

 

「ヤオイソ」へやって参りました。

 

 

鉄板のフルーツサンドです。
星一徹ほどの頑固オヤジも思わず頬を緩めてしまうほどの美味。
私はフルーツサンドを持って次なる場所へ向かいます。

※カメラのせいであると信じて疑っておりませんが、私の写真が良いとは言えない為、止むを得ずフリー画像を使用しております。

 

 

 

 

4、続いてやって来たのは、梅小路公園です。
私は当然「ヤオイソ」から走ってきましたが、自転車を使えば15分足らずです。

 

フルーツサンドをおやつに、ゴロゴロしてみたり、本を読んでみたり、ボーッとしてみたり、ボールで遊んでみたり、鬼ごっこしてみたり…、つまり思う存分楽しみましょう!

 

 

 

 

さて、移動に遊びにたくさん汗をかきましたね。
続いてはドンッ!!

 

 

5、「誠の湯〜」です。
汗を流すだけでは飽き足らず、リフレッシュ効果も期待できてしまう、いわゆる一石二鳥というやつです。
まだ明るいうちにお風呂に浸かれるということも中々にオツですね。

 

 

 

6、お風呂でサッパリしたところで、休日は残りわずか。
最後は「スシロー」でお寿司を食べてから帰宅しましょう。

 

 

お寿司やっぱり好きです。
私はタマゴと納豆巻きばかり食べます。

 

 

 

ここまでとある休日の一日を書き記してきました。
私は、他の方がどのような休日の一日を過ごされているのか凄く興味があります。
自分はこんな充実した休日を送っているんだという自慢話は一切受け付けませんが、
今回のお部屋【スカイノブレ】のエリアでは、「こんな面白い場所があるよ!」、「ここがオススメ!」などがございましたら、ぜひお聞きしたいと思っております。
全て私プロレスの営業トークの一部とさせていただきます。

 

以上。

 

 

 

 

 

EATLIVES PARTY

5月12日(土)PM13:00~20:00

 

 

 

@EATLIVES HOTEL (ホテルと書いてますがホテルではありません)

京都市北区平野上八丁柳町30(交通//京福電鉄「北野白梅町」駅徒歩7分

 

 

 

完成披露パーティを開催致します。

 

 

 

当日は、屋上でBARもOPEN、どなたでもご参加頂けます。

 

 

 

「食事」と「住む(ホテルのように暮らす)」をテーマにした

 

 

 

EATLIVS HOTELへ是非遊びにいらしてくださいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

EATLIVES HOTEL PARTY

EATLIVES HOTEL PARTY

 

 

5月12日  PM13:00~20:00 @EATLIVES HOTEL

 

 

 

完成披露パーティ&ご入居者様交流会を開催いたします。

 

 

 

この時間のみ、建物内出入り自由、誰でもご参加頂けます。

 

 

 

テラスハウスみたいな屋上では1階CAFE 【TWOTONE】さんのフィンガーフード、

 

 

 

この日限定でBarもOPEN、ソフトドリンク、アルコール類も販売いたします。

 

 

 

この建物をつくったメンバー、運営会社メンバー、私たちの愉快なメンバーが揃います。

 

 

 

シェアハウスにご興味ある方、是非遊びにいらしてくださいねん。

 

 

EAT LIVES HOTEL(イートリブスホテル)、食事と住むをテーマにした16室+2室のテナントのソーシャルアパートメントスタイルのシェアハウスです。この建物は元々立命館大学の学生さんたちを対象とした学生寮でした。御縁あって建物のリノベーション工事を行い運営をさせて頂くことになりました。(学生さんだけでなく誰でも入居可能です。)

我々は今までシェアハウスを数件運営させて頂き、入居者の方のご生活を拝見させて頂きました。そこである結論に達しました。「若いもんはなんせ忙しい」。我々が大学生や新入社員の頃に比べると、どうも生きるスピード感が速いのです。私なんかポケベル世代です。公衆電話並んでました。今はすぐに電話かかってきてLINEしてメッセンジャーしてメールしてと大変なんです。なので少しでも時間を有意義に使い生活してほしいので食事付きのシェアハウスを作ろうということになりここに実現致しました。但し毎回皆さん食事を家で食べるわけでは無いかと思いますので1か月20食分の食事がついています。コンビニのお弁当とここに住む限りは少しはサラバできます。(食事代はお家賃・共益費に含まれます)お食事を提供して頂ける1階に入るカフェは、大阪、高槻で人気の(6+E UNITED cafe、ROCCA&FRIENDS)の新ブランドとして「TWOTONE」。食べ物も空間もツートーンをイメージしたコンセプトで、コーヒー、焼き菓子、アイスクリームが楽しめるカフェとなり、ランチからディナーまでお楽しみ頂けます。 シェアハウスにお住まいの方は、このカフェが作るごはんを食べることが出来ます。

住居スペースも今回は「ホテルのように暮らす」というテーマのもとリノベーションしています。部屋の広さは2タイプ、元々は5畳ほどのお部屋だったところを可能な限りくっつけまして10畳ほどの広いお部屋に仕上げています。部屋には大きな窓が2つあるのでとっても日当たりが良く風通しの良いお部屋になっています。又1室のみ5畳ほどのお部屋もありますが室内はベッドまで作り込んだサービス仕上げにしています。共用部にはキッチンが3か所(各部屋にも小さな炊事場があります)、お風呂3か所、洗面所3か所、シャワールーム3か所、トイレ6か所ございます。洗濯機、乾燥機共6台ありますので皆さんで充分ご使用いただけるようになっております。冷蔵庫は人数分備え付けになる予定ですのでシェアハウスの冷蔵庫問題も起こりにくくしています。又共用部の清掃は管理会社毎週行いますのでその辺りも忙しい皆様のお時間が有効に使っていただけます!

屋上に上がれば大文字が望め、少し他にない工夫も凝らしてますがご案内時のお楽しみにしておきます。

場所は金閣寺も歩いて行けちゃう世界遺産が他にも沢山ある緑豊かなエリアです。歩いて5分ほどのところに立命館大学が有ったり、自転車に乗ればJR円町駅や北野白梅町駅までも行ける、便利で且つ「いわゆる静かな良い住宅街」です。書き尽くせいないほどの思い形にしていますのでご興味のある方是非見に来てください。

 

 

所在地:京都市北区平野上八丁柳町30 イートリブスホテル

交通:京福電鉄「北野白梅町」駅徒歩7分

市バス「小松原児童公園前」1分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@EATLIVES HOTEL

 

 

 

 

 

 

最年少のお友達のLINEのアイコンが動画みたいに動いてました。

 

 

 

 

で、荒野行動の話をされました。

 

 

 

 

「荒野行動」が聞き取れない。

 

 

 

 

写真と文章は全く関係ございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【EAT LIVES HOTEL】食事サービス?まかない?

【EAT LIVES HOTEL】

 

弊社で運営しているソーシャルアパートメントスタイルのシェアハウスです。
当シェアハウス1階のカフェ「TWO TONE」は、インスタ映えスポットになっています。インスタを見た方が来店し、写真を撮り、インスタに載せて、さらにその写真を見た他の方が来店するという、インスタおそるべし。

 

そんなカフェ「TWO TONE」の食事サービスを1ヶ月に約20食分、食べることができるのがシェアハウス【EAT LIVES HOTEL】です。

 

今回は、食事内容を特別にお見せいたします!

この日のメニューはガパオライス。

 

毎日の食事がインスタ映え!
そんなライフスタイルはいかがでしょうか?

 

HKG

とある場所に人だかり。

 

 

 

 

 

みんな写真撮ってる。

 

 

 

 

 

中には、本気のカメラを持って。

 

 

 

 

 

私が香港に来た理由の一つ。

 

 

 

 

 

いや。

 

 

 

 

 

こんなに早く会いたい人会えるなんて。

 

 

 

 

 

この人・人・人。

 

 

 

 

 

しかも香港。

 

 

 

 

 

絶対にそうだと思い並びました。

 

 

 

 

 

絶対にジャッキーチェンだと。

 

 

 

 

 

見たら、この景色。

 

 

 

 

 

これは何か有名なモノなんでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログが全然更新されていませんでしたので、

 

 

 

 

 

先日、食べに行ったお肉の写真をアップします。

 

 

 

 

 

雨の中1時間待ちました。

 

 

 

 

お肉を頼みすぎました。

 

 

 

 

だからなんやねんっっ!!っていう声が聞こえてきますが、

 

 

 

 

アップするもんね~っっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

アーカイブ

物件をお持ちのオーナー様へ

仲介業者様へ

わたしたちのプロジェクト一覧