京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

Blog

TOP > CCR BLOG

月別アーカイブ: 2012年2月

2

o0600060011811248036

この、訳分からん位の長い社名

 

(㈱)CONTEMPORARY COCOON ROOM702

 

皆様のお陰で2周年を迎える事が出来ました。

 

お祝いのメールやお花、有難うございました。

 

友達には、美味しいご飯に、その後個室のオサレなバーにも

 

連れて行って頂き、感謝の気持ちと共に、

 

改めて気を引き締め、謙虚な気持ちで精進することを

 

誓った夜。

 

新しい仲間も増え、

 

初心忘れず、お客様に喜んで頂けますように。

 

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

一日の始まりは…

t02200293_0480064011807579362

たまからのお花の師匠は、それはそれはすごい人で、、京町屋に住んで、昔ながらの生活を大事にしてはるの。

ずっと前に海外向けのNHKで出演された時に、<桑原櫻子さんの一日>と題し、一日が紹介されてて。。

京都に住む、、京都人でいる、、本物を知る、、

これが、とてつもなく大変なこと渹あせる師匠はそれを小さい時から身を持って自分に厳しくなって、磨いて今に至るんだよね。

たまからは幸せなことに京都に生まれ育った。

腹黒くないって!?ぶぶ漬出さへんから、、

機会あって、京都に長く住む、大阪、三重、滋賀出身の方々と話してて、、たまからよりも京都をしっかり見てると感じた。

たまからができることって、、???

シェアハウスにも畳の部屋があるから、京都というくくりだけではなく、西洋化する中でも日本人としての所作やこころを忘れない様に、伝えていくことかなぁ。。

ちょっとづつですが、いけばな発祥地の京都で花を勉強するひとりとして、毎日お花に触れてお話するのが日課ブーケ1

 

NY

o0600080011805612035

CCR702 NY支社 マリコさんから

またまた 届きました。

今回は衝撃です。

笑ってはいけない~並みのクオリティ。

しばらく 待ち受けにします。