京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し

お問い合わせ

tel. 075-708-2686

CONTEMPORARY COCOON ROOM702

物件詳細

物件詳細

TOP > 物件一覧 > 贅をつくした和風建築 滋賀県大津市比叡平 賃貸でも売買でも!

ぞぞげが立つ…サムいぼが出る…鳥肌が立つ…私の中では全部同じ言葉で表現されますがまさにそれです。ま~贅沢なお家です。料亭でもなかなかここまでしておられる建物は少ないと思います。現在のオーナーさまのお父様が思い通りの家に、財をおしまず建てられたお家です。まず、冠木門、門をくぐると京都の市電で使われていた御影石を大量購入してできたアプローチがあります。市電にこすられ角がいい感じに丸みを帯びた石です。このお家は2回北と南に土地を買い足され、増改築をされました。それに合せ元々南側に作った庭を見渡せる和室から北側に新たに造られた枯山水のお庭が両方望めます。もちろん龍の口からお水がちょろちょろと出る蹲(つくばい)も有り、お寺みたいな設えです。オーナーさんがたつ年生まれだったことも有り、お好きだったそうです。庭木も1本数百万するものもあり、想像をこえるお家です。鞍馬石のくつ脱ぎ石が畳2枚分くらいあるでっかい石があったり、すごいんです。もみじが10本近く植わっているので紅葉のシーズンはかなり美しいとのことです。床板はもちろん無節の木を使い、和室の床板は1枚板のケヤキ、床柱のごつごつは初めて見るゴツゴツで、建具一枚とっても黒柿の木が使われ【黒柿とは稀に柿の木が樹齢数百年経つと墨で書いたような黒い模様が入るもの】伝統建築物についてあまり知識の無い私でも凄いのがわかる細工でした。2階寝室からは比叡山がきれいに見えます。自然を感じることのできるお家です。但し滅茶苦茶でっかいので掃除は大変らしいです。

私の本気でほしい家シリーズに入ってます。こんな家住めるなら住みたいと思う家です。一生私にはこんな家建てられないと思いますが皆さんなら頑張ったら購入できるかもしれません。ちなみに今回は賃貸物件としても募集をかけさせていただきます。家としてはもちろん保養所や別荘として面白いと思います。是非ご覧になってください。

物件概要
物件名 贅をつくした和風建築 滋賀県大津市比叡平 賃貸でも売買でも!
所在地 滋賀県大津市比叡平2丁目
交通 京阪バス「比叡平」停徒歩2分
面積 土地:1029㎡(311.27坪) 建物:1F 65.16㎡ 2F 49.67㎡ 車庫51.32㎡ 延べ166.15㎡
家具その他 昭和60年3月築
価格
特記事項 賃貸の場合:敷金家賃の1か月 礼金家賃の1か月 普通借家契約 2年間 更新料2年毎に1か月分必要  家賃保証加入要 
詳細検索

詳細検索

取引方法
物件種別
状況
詳細検索

物件をお持ちのオーナー様へ

仲介業者様へ

私たちのプロジェクト